2010年10月24日 星期日

S14 橡皮更換DIY

1
シルビアやローレルのリアナックルは鉄製なのですが
よ~く折れる・・・・
過去2回ほど折ったのですが、自走不能になるので
対策をしたいと思います。
そこで!ER34リアナックル。
な~んとアルミ製で分厚いので折れにくい

駄菓子菓子!!
ER34はハイキャスのためトーコンロッドの取り付け部がちがーう・・・
2
そこでニスモブッシュ。
純正でも良かったのですがなんとなくニスモにしてみた!
3
圧入されてるので外すのが大変・・

良い子は絶対に真似しないように!!

36mmのコマをあて、反対側には12mmインパクト用ロングソケット
パンタジャッキでテンションかけます。

まさか家の前のドブなんてことはない?
4
そしてバーナーであぶる。
ただテンションかけただけでは取れませんでしたので。
5
はいっ
取れました

一応、バリがないかやすりで軽く磨いて
6
ニスモブッシュを圧入!

長いボルトで締めこむ
7

沒有留言:

張貼留言